ページの先頭です。

メインメニューへ移動します。

本文へ移動します。

フッターへ移動します。

本文です。

カンガエルーレポート

こどもマネー講座

2016年8月24日水曜日、松山市久枝児童館で「こどもマネー講座」が開かれました。講師は、FPmama Friends AFP2級ファイナンシャルプランニング技能士、おこづかいセミナー認定講師の白石史子さん。当日は、4歳から小学4年生までの子ども10人とその保護者が参加し、クイズやゲーム形式で楽しみながら、お金の仕組みや大切さを学びました。

まほうのことばのクイズに挑戦

「お金の大切さはどのように教えればいいの?」「おこづかいは何歳から?」など、子どもの金銭教育に関心のある親御さんも多いと思います。講師の白石さんご自身もお子さんを持つお母さんで、子どもの頃からしっかりと金銭感覚を身につけてほしいという思いから、このような講座を開いています。

前半は、映像を見ながらクイズに挑戦。あれもこれもほしいという子どもたちに「まほうのことば」を伝え、「ニーズ(ないと困るもの、お母さんに買ってもらうもの」と、「ウォンツ(あるとうれしいもの、自分のおこづかいで買うもの」に分けて考えるように教えてもらいました。

子どもたちは、クッキー、クレヨン、ランドセルなど、次々と出てくる絵を見ながら、ニーズかウォンツかを考えながら答えました。また、お金の役目について、こどもの目線から分かりやすく説明してもらいました。

おかいものゲームで遊びながら学ぶ

後半は、すごろくを使った「おかいものヒーローゲーム」で遊びながら学びました。まずは、一人1000円のおこづかいを持ってスタートです。サイコロを振り、箱の中のカードを引きながら進めていきます。すごろくゲームの中には、臨時収入のマスもあり、子どもたちはおこづかいを増やしていくこともできます。また、カードを引き、出てきたカードがニーズの商品なら購入、ウォンツの商品なら自分で購入するかどうかを決めることができます。お菓子やおもちゃなど、ウォンツのカードを引いた子どもたちは、迷いながらも自分で考えて決めていました。

その他にも、ヒーローポイントやエコポイントがもらえるカードもあり、ゴール後は、それらのポイントを集計し、得点を出しました。

最後に、講師から「ゆめをかなえるおこづかいちょう」をプレゼントしてもらった子どもたち。うれしそうに手にして帰っていました。

講師より一言

白石史子さん

FPmama Friends
AFP2級ファイナンシャルプランニング技能士
おこづかいセミナー認定講師
白石史子さん

子どもの頃から正しいお金の教育を

FPmama Friendsは名古屋を拠点にしたFP(ファイナンシャルプランナー)の組織です。メンバーは、子育て中のお母さんばかりで、お金について分からないことを気軽に相談できる、ママ友達のような専門家として活動しています。
最近はものが豊富で、何でもすぐに与えてしまうことが多いですが、大きくなってから自立できるように、子どもの頃からお金の使い方について、教えていかなければならないと思っています。そして、子どもがおねだりをした時、どうして買わないのか、どうして我慢しないといけないのかを、きちんと説明することも大切です。おこづかい帳をつける習慣も身につけてほしいと思います。

主催者から

黒田泰士さん

松山市久枝児童館
リーダー(児童厚生一級指導員)
黒田泰士さん

児童館のイベントでは、「出会い」「遊び」「学び」の場であることを大事にして、取り組んでいます。今回は、遊びながら学べる講座となりました。今まで松山市内の児童館で、お金について学ぶ機会はあまりなかったのですが、児童館でもクラフトを販売するなど、お金のやり取りをする機会が多く、以前からこのような講座を開きたいと思っていました。目新しさもあったのかもしれませんが、先着10名の定員はすぐにいっぱいになり、特にお母さんたちの関心の高さがうかがえました。今後も継続的にお金についての講座を開きたいと思っています。

松山市久枝児童館(外部リンク)

参加者の声

~保護者の感想
  • 本当に必要なもの、あったら嬉しいものを理解できたと思います。これからお小遣いを上手に使えるといいなと思います。
  • 4歳での参加でしたので少し難しいようでした。お買い物ゲームは楽しそうに参加していて、今日からでも本当のお金を渡して、お買い物体験をさせてみようと思いました。
  • ニーズとウォンツの違いが分かり、よかったです。ニーズとウォンツを考えながら買い物をしようと思いました。無駄遣いをしないように考えさせながら、お金を使わせたいです。
  • 4歳で参加したので難しいかなと思いましたが、分かりやすく説明していただいて最後まで楽しめたようです。お小遣いは、まだ早いと思いますが、お金について少しずつ教えたいです。
  • ウォンツとニーズがあることを知って、よく理解できたと思います。
~子どもの感想
  • お金を無駄にしないように、上手に使いたいです。
  • お金のゲームをしたのが、楽しかったです。
  • お金のすごろくゲームが楽しかったです。お金のことがよく分かってうれしかったです。色んなことを学べてよかったです。
  • お金の貯め方がよく分かりました。みんなですごろくゲームをしたことが、すごく楽しかったです。これからはウォンツとニーズで、いる物といらない物を分けたいです。
  • お金のことが分かったのでうれしかったです。すごろくゲームをして、とても楽しかったです。
  • すごろくゲームがとても楽しかったです。
このページの一番上へ